プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年11月21日

サッちゃん、その後

娘が童謡「サッちゃん」を突然気に入りだしたというのは
以前書いたとおりだが、最近は聴くだけでなく歌うように
なった。

♪サッちゃんはね~、サチコって言うんだ、ホンマはね~
♪サッちゃんがね~、遠くへ行っちゃうって、ホンマかね~

娘はすくすくと立派な関西人に育ってきています(笑)。




あとなぜか「だけど ちっちゃいから」を
「だけど ちょっとちっちゃいから」と歌ってます。

タグ :童謡

同じカテゴリー(2歳9ヶ月~)の記事画像
クリスマスプレゼント
英語でGO!GO!
ひこにゃんからの年賀状
大雪の日に
クリスマスの下準備
夜のお散歩
同じカテゴリー(2歳9ヶ月~)の記事
 娘の何気ない一言 その9 (2008-02-13 22:10)
 クリスマスプレゼント (2008-01-30 23:50)
 娘の何気ない一言 その8 (2008-01-29 21:49)
 英語でGO!GO! (2008-01-26 00:23)
 ひこにゃんからの年賀状 (2008-01-22 07:26)
 大雪の日に (2008-01-18 20:59)

この記事へのコメント
>ちょっとちっちゃいから(笑)
立派な関西人!かわいいですね(^^)
Posted by ぽんこ at 2007年11月22日 15:40
関西弁で歌うなんて可愛い!(>_<)
うちはつねに歌ってます。
童謡からN*K、時々CMソングまで(笑)
吸収早くてうらやましかったり。(^-^;
Posted by 水澤せりか at 2007年11月22日 19:24
>ぽんこさん
私は「ホンマかね」なんて歌ってないのに自分で関西語
変換して歌ってるところが笑えるでしょ?(笑)

>せりかさん
ホント子どもは吸収早いですよね。しまじろうDVDに
出てくる歌とか1回聴いただけで覚えちゃう。こっちは
覚えるために娘が寝てから何回も歌のところだけ必死で
見直してます(苦笑)。
Posted by くつみくつみ at 2007年11月27日 02:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。