プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2008年05月22日

遅めのイチゴ狩り

去年、一昨年とGW中にイチゴ狩りに行っていたのだが
今年は予約が取れず、先週末にやっと行ってきました。

今年は去年と同じく野洲のいちご園 フェリーチェ
品種も同じく、紅ほっぺ。

道中で息子は寝てしまったので、ベビーカーに乗せて
涼しい入り口で寝かせておいて30分の食べ放題開始。
イチゴ狩り開始
…去年よりだいぶん苺の粒が小さい。おいしいけど
去年の方がおいしかった。まあ時期が遅いから仕方が
ないけどね。その分低料金だからよしとしよう(笑)。

去年の娘は抱っこしてやったり、苺を下げてやらないと
採れなかったけど、今年は自分で採れるようになってて
ずいぶん楽に。
自分でちょっきん
3年目にしてようやく大人も思う存分苺を食べることが
出来た (^¬^)

ラスト5分ぐらいで息子が起きたので、寝起きでぼーっと
してるところに無理矢理苺を食べさせてみる。
起きたての息子
初めはきょとんとしてたけど、いくつか食べさせたら喜んで
欲しがるように。目が覚めてきたようだ。

ビニールハウスの中は暑いし5分ぐらいが息子には丁度
良かったのかも。来年は30分フルに楽しめるかな。…また
大人は息子の世話で思う存分食べられなくなるけどね(苦笑)。

息子も食べる
息子が娘みたいに自分で食べられるようになるには
まだまだかかりそうです。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。