2008年06月30日
密かに「Assemble」訪問
今日はルルヴェさんの実家ショップ「Assemble」のopen
だったので11時前に出掛けてみました。

着いたらお店の前には5,6人の人だかり。正直ちょっと
近寄りがたい雰囲気(失礼 (^^;)。多分ブロガーさん達
なんだろうな、と思いつつ「こんにちは」と声をかけてみる。
しかしそれ以上会話が発展することもなく(苦笑)。
帰って行かれるあつさん達とすれ違ったけど向こうが気付かれ
なかったようなのでこちらもあえて声はかけず。だって恥ずか
しいやん (^^;
他にも多分端材工房さんらしきご一行も。あとはちょっとわからず。
苗コーナーにいらっしゃったのは花隊長さんかな?
でもって店内へ。かぶら姫ちゃんと初対面。思ってたよりも
小さい。「これが噂のかぶら姫か…」と手にとって値段を見ると
あらま、とっても安いじゃありませんか! で、残り少ない中から
一人お買いあげ。
選んでる後ろでの会話に密かに聞き耳を立てる私(笑)。
とりあえずこの人がルルヴェさんっぽい。この子達が
お子さんね、などと思いつつ端材工房さんの木のミニカーを
物色。標識はどれにしようかかなり迷った。
和室には食器が飾られてあって、コーヒーコーナーも。
雑貨コーナーとのギャップがすごかったなあ。でも私は
食器には全く興味がないのでちらっと見ただけで素通り。
で、お会計をしてもらってすぐ帰る。残念ながら先着プレゼントは
もう終わっていたみたい。

この他にシフォンケーキも2切れ買ったけど、写真撮る前に
食べちゃった。
で、帰りにデイスターモールに寄ったらダイソーで端材工房さん
らしきご一行を見かける。誰か他のブロガーさんに会われた
みたい。そのあとデイスターモールの地図を見ておられる
端材工房さんらしきご一行を追い越して行ったらあつさんと
またすれ違う。目があったけどやっぱり声はかけない(笑)。
で、帰宅後早速息子にミニカーを渡してみる。息子は何でも
口にするので取れる部品のないこのミニカーはブログで見た
ときから欲しかったんよな~。
で、ミニカーを渡すと息子はすぐさま口に持って行く。
とまあここまでは予想通りやったんやけど、よだれで湿った
木が膨張してタイヤが回らなくなることは想定外やった (^^;
で、一つはなめる用、一つは転がす用にすること(笑)。
それから娘にかぶら姫を渡すと「これ何?」。
私「かぶら姫やで」
娘「かぶらって?」
私「カブやで。『おおきなかぶ』のカブ」
娘「じゃあ、この子はカブから生まれたん?」
カブから生まれたかぶら姫。かわいいっ (^-^
「この子のお父さんは?お母さんは?」って訊いてきたから
「お店にやーったけど、お母さんが行ったときはもうだいぶん
売れてたから誰かが買ってかーたんちゃうかな?」と言ったら
もらってきたつきももさんの(かぶら姫がたくさん載ってる)名刺を
見て「この子がお父さん違う?」などと探してた。
また今度お父さん、お母さんを買いに行かなくっちゃ (^-^
だったので11時前に出掛けてみました。

着いたらお店の前には5,6人の人だかり。正直ちょっと
近寄りがたい雰囲気(失礼 (^^;)。多分ブロガーさん達
なんだろうな、と思いつつ「こんにちは」と声をかけてみる。
しかしそれ以上会話が発展することもなく(苦笑)。
帰って行かれるあつさん達とすれ違ったけど向こうが気付かれ
なかったようなのでこちらもあえて声はかけず。だって恥ずか
しいやん (^^;
他にも多分端材工房さんらしきご一行も。あとはちょっとわからず。
苗コーナーにいらっしゃったのは花隊長さんかな?
でもって店内へ。かぶら姫ちゃんと初対面。思ってたよりも
小さい。「これが噂のかぶら姫か…」と手にとって値段を見ると
あらま、とっても安いじゃありませんか! で、残り少ない中から
一人お買いあげ。
選んでる後ろでの会話に密かに聞き耳を立てる私(笑)。
とりあえずこの人がルルヴェさんっぽい。この子達が
お子さんね、などと思いつつ端材工房さんの木のミニカーを
物色。標識はどれにしようかかなり迷った。
和室には食器が飾られてあって、コーヒーコーナーも。
雑貨コーナーとのギャップがすごかったなあ。でも私は
食器には全く興味がないのでちらっと見ただけで素通り。
で、お会計をしてもらってすぐ帰る。残念ながら先着プレゼントは
もう終わっていたみたい。

この他にシフォンケーキも2切れ買ったけど、写真撮る前に
食べちゃった。
で、帰りにデイスターモールに寄ったらダイソーで端材工房さん
らしきご一行を見かける。誰か他のブロガーさんに会われた
みたい。そのあとデイスターモールの地図を見ておられる
端材工房さんらしきご一行を追い越して行ったらあつさんと
またすれ違う。目があったけどやっぱり声はかけない(笑)。
で、帰宅後早速息子にミニカーを渡してみる。息子は何でも
口にするので取れる部品のないこのミニカーはブログで見た
ときから欲しかったんよな~。
で、ミニカーを渡すと息子はすぐさま口に持って行く。
とまあここまでは予想通りやったんやけど、よだれで湿った
木が膨張してタイヤが回らなくなることは想定外やった (^^;
で、一つはなめる用、一つは転がす用にすること(笑)。
それから娘にかぶら姫を渡すと「これ何?」。
私「かぶら姫やで」
娘「かぶらって?」
私「カブやで。『おおきなかぶ』のカブ」
娘「じゃあ、この子はカブから生まれたん?」
カブから生まれたかぶら姫。かわいいっ (^-^
「この子のお父さんは?お母さんは?」って訊いてきたから
「お店にやーったけど、お母さんが行ったときはもうだいぶん
売れてたから誰かが買ってかーたんちゃうかな?」と言ったら
もらってきたつきももさんの(かぶら姫がたくさん載ってる)名刺を
見て「この子がお父さん違う?」などと探してた。
また今度お父さん、お母さんを買いに行かなくっちゃ (^-^
Posted by
つつみ
at
04:41
│Comments(
7
) │
おでかけ
この記事へのコメント
おはようございま〜す。
すいません!全く気づいていませんでした(笑)。
2回もすれ違っていたのですね(^_^;)
すいません!全く気づいていませんでした(笑)。
2回もすれ違っていたのですね(^_^;)
Posted by あつ at 2008年06月30日 06:37
おはようございます。。。頭にスカーフ巻いておはなの会計をしていたつきももです☆
かぶら姫、つれて帰ってもらって、うれしいです。お父さんとお母さん、探しに来てください。特別にヒゲ生やした姫、作りましょうか(笑)☆
娘さんとのかわいい会話がステキですね~☆
かぶら姫、つれて帰ってもらって、うれしいです。お父さんとお母さん、探しに来てください。特別にヒゲ生やした姫、作りましょうか(笑)☆
娘さんとのかわいい会話がステキですね~☆
Posted by つきもも
at 2008年06月30日 07:44

くつみさんおはようございます(^^)時間差でお会いできなかったですね。
標識と車、そしてかぶら姫、セットでお遊びができますね♪
娘ちゃん、相変わらず可愛いです。
標識と車、そしてかぶら姫、セットでお遊びができますね♪
娘ちゃん、相変わらず可愛いです。
Posted by ぽんこ
at 2008年06月30日 09:22

おはよ〜♪
コメントはご無沙汰です。(^^;;;
仕事も休日もハードで、いつも読み逃げでゴメンね〜。
くつみさんこっそり行かはったんや〜。v(^^;)v
私は今日休みなんやけど、Ranbo仕事やし行けへんねん。
ま、仕事あってのお休みやしな。(^^)
娘ちゃん、ホンマかわいいな。(*^^*)
お父さんとお母さん、見つかるとええな。
コメントはご無沙汰です。(^^;;;
仕事も休日もハードで、いつも読み逃げでゴメンね〜。
くつみさんこっそり行かはったんや〜。v(^^;)v
私は今日休みなんやけど、Ranbo仕事やし行けへんねん。
ま、仕事あってのお休みやしな。(^^)
娘ちゃん、ホンマかわいいな。(*^^*)
お父さんとお母さん、見つかるとええな。
Posted by まりあ at 2008年06月30日 09:42
おはようございます!
お買い上げくださってありがとうございます!
一緒の時間にやはったんですか!?
しかも、何度も・・・・・
どの方がくつみさんだったんやろ・・・・
お話できなくて、残念です~
今度はぜひ、くつみです!って遠慮なく声かけてくださいーーーー!
(っていいつつ、私も最初はかなり恥ずかしかったしなー)
一度言ってしまいえばこっちのもんです!(笑)
お買い上げくださってありがとうございます!
一緒の時間にやはったんですか!?
しかも、何度も・・・・・
どの方がくつみさんだったんやろ・・・・
お話できなくて、残念です~
今度はぜひ、くつみです!って遠慮なく声かけてくださいーーーー!
(っていいつつ、私も最初はかなり恥ずかしかったしなー)
一度言ってしまいえばこっちのもんです!(笑)
Posted by youko at 2008年06月30日 10:35
日曜は私は黄色いTシャツを着てお邪魔してました。
って今更言ってもわからないですよね~(笑)。
>あつさん
声かけようか散々迷ったんですが、お連れさんが
いらっしゃったので止めときました (^-^ 1回目は
お連れさんが「入り口の写真撮らんでいいの?」とか
言っておられるときに後ろを通りました。
>つきももさん
すみません、お花ゾーンは食器同様素通りしてしまってた
ので全く記憶が (^^; ごめんなさい m(_ _)m
私は名刺の写真の上の段の真ん中のピンクのかぶら姫
ちゃんを連れて帰りました。娘曰く、一番下の段の左のが
背が高いしお父さんちゃうか、とのことです。
そして実は連れて帰ったかぶら姫ちゃんはある災難に
より再起不能になっちゃいました(泣)。詳しくはまた
記事にします。
かぶら姫の家族、冗談抜きにド真剣に作って欲しいん
ですけどお願いしてもいいですか?かぶら父さんと
かぶら母さんとかぶら姫とかぶら坊や。娘がお人形さん
ごっこ大好きなんですよ。是非お願いします m(_ _)m
って今更言ってもわからないですよね~(笑)。
>あつさん
声かけようか散々迷ったんですが、お連れさんが
いらっしゃったので止めときました (^-^ 1回目は
お連れさんが「入り口の写真撮らんでいいの?」とか
言っておられるときに後ろを通りました。
>つきももさん
すみません、お花ゾーンは食器同様素通りしてしまってた
ので全く記憶が (^^; ごめんなさい m(_ _)m
私は名刺の写真の上の段の真ん中のピンクのかぶら姫
ちゃんを連れて帰りました。娘曰く、一番下の段の左のが
背が高いしお父さんちゃうか、とのことです。
そして実は連れて帰ったかぶら姫ちゃんはある災難に
より再起不能になっちゃいました(泣)。詳しくはまた
記事にします。
かぶら姫の家族、冗談抜きにド真剣に作って欲しいん
ですけどお願いしてもいいですか?かぶら父さんと
かぶら母さんとかぶら姫とかぶら坊や。娘がお人形さん
ごっこ大好きなんですよ。是非お願いします m(_ _)m
Posted by くつみ at 2008年07月02日 00:34
>ぽんこさん
お会いできず残念でした。6月のBabyRoseにもお邪魔
したかったのですがすでに予定があって(>_<)。ミュー
ジカルで忙しいでしょうが次回のopen楽しみにしてます♪
車は息子に買ってきたはずなのに、しばらくは娘が全部
独り占めしてかぶら姫と一緒に遊んでました(笑)。
>まりあさん
こっちもまりあさんとこ完全にROM専になっちゃってて
ごめんなさい (^^; お仕事忙しいんですか?休日も
すごく積極的に動いてはりますもんね~。無理せんといて
下さいね (^-^
まりあさんが来られるなら月曜だろうし月曜も覗こうかな、
と思ってたんだけど、Ranboさんお仕事でしたか。残念。
>youkoさん
すみません、ストーカーのように動向をチェックしてて (^^;
でも長浜のAINで一度お出会いしてるから絶対に
間違いないって自信はあったんですよ。でも声をかける
勇気はなく (-_-;
ミニカー、めっちゃいいですね。ブログで見たときから
一目惚れで実は密かに今年のAINに期待してたん
ですよ(笑)。思いがけず早く手に入ってよかったです (^-^
でも今度はもっと数を揃えたくなって来ちゃって…(笑)。
秋までにお小遣いを貯めておかなくっちゃ。
お会いできず残念でした。6月のBabyRoseにもお邪魔
したかったのですがすでに予定があって(>_<)。ミュー
ジカルで忙しいでしょうが次回のopen楽しみにしてます♪
車は息子に買ってきたはずなのに、しばらくは娘が全部
独り占めしてかぶら姫と一緒に遊んでました(笑)。
>まりあさん
こっちもまりあさんとこ完全にROM専になっちゃってて
ごめんなさい (^^; お仕事忙しいんですか?休日も
すごく積極的に動いてはりますもんね~。無理せんといて
下さいね (^-^
まりあさんが来られるなら月曜だろうし月曜も覗こうかな、
と思ってたんだけど、Ranboさんお仕事でしたか。残念。
>youkoさん
すみません、ストーカーのように動向をチェックしてて (^^;
でも長浜のAINで一度お出会いしてるから絶対に
間違いないって自信はあったんですよ。でも声をかける
勇気はなく (-_-;
ミニカー、めっちゃいいですね。ブログで見たときから
一目惚れで実は密かに今年のAINに期待してたん
ですよ(笑)。思いがけず早く手に入ってよかったです (^-^
でも今度はもっと数を揃えたくなって来ちゃって…(笑)。
秋までにお小遣いを貯めておかなくっちゃ。
Posted by くつみ at 2008年07月02日 00:47