プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2008年08月22日

花火会場に行ってみた

近所の花火。毎年家から見てるだけだったけど、今年は
会場まで出掛けてみました。(去年の様子はこちら)


17時頃だったのでまだまだ明るい。つっか暑い。
息子には春にフリマで50円で買った甚平を初めて
着せたけど、この甚平、長ズボンでびっくり。
息子初甚平
普通甚平って短パンじゃあ??

でまあ、その辺をうろうろするも当然のように食べ物屋台
しかなく食べる以外にすることがない。

花火開始までの2時間以上をここで過ごすことは不可能と
判断し、うどんや焼きそばなどを食べて早々に退散。人の
流れとは完全に逆行。

帰宅してお風呂に入っていよいよ外で花火を見ようとしたら
やっぱり出ました、へたれ娘。「花火怖い。2階から見る」 (-_-#)

で、私と娘だけ家から鑑賞。他のみんなは花火のよく見える
近所の田んぼのあぜ道へ。
息子と花火
息子は「うわーー」と言いながら興味津々で花火を見ていた
らしい。初めだけ少し音にびっくりしてたけどすぐに慣れた
そうな。去年の花火は寝てただけなのに1年でえらい成長
したなあ(しみじみ)。


一方娘は最初部屋の中で見ていたけど
部屋の中から

徐々に調子が出てきてベランダへ。
ベランダから


そして最終外で見てました。
外で
最初っから外で見てりゃあいいのに。ラスト5分しか外で見られ
なかったよ。

でもまあ去年は部屋から出られなかったことを思えば少しは
成長したのかな? 来年こそは最初から外で見る方向で。

…って今度は息子が怖がったりして (^^;

タグ :花火

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。