プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2006年12月24日

しまじろうXmasコンサート

先週の話ですが17日(日)に大阪厚生年金会館で行われた
しまじろうXmasコンサート」に行ってきました。
会場前
会員先行予約では第3希望まで全て外れ、一般販売の第2希望で
ようやくGETしたチケットは3階席 (-_-)

地下鉄から小さい子連れが増えてきて、四ツ橋駅を降りたら一回前の
公演を見た家族連れが手に手にしまじろうを持ってこちらに歩いてくる。
恐ろしい人気。一日4回公演を各地で何日もしているのにそれが全て
埋まるという恐ろしさ。いや、自分も行ってるんだから偉そうなことは
言えないんだけどさ(^^;

で、コンサート自体はさすがは着ぐるみショー。誰が誰だかしっかり
見えるし3階でも充分楽しめた。ゲストのお姉さんは娘の受講してる
「ぷち」じゃなく「ぽけっと」のお姉さんだったけど、3階だったので
顔の区別は全くつかなかったので問題なし(笑)。


1時間強楽しんだ後、会場目の前の公園で鳩にエサやり。
鳩にエサやり
10月に長浜の大通寺に行ったときは怖がって近付かなかったのに
今回は「ちっち、パン」と言いながら喜んでパンをやってた。わずか
2ヶ月でずいぶん成長したものだ(^-^

でも他の子どもが「ぽっぽ」とか「はとぽっぽ」とか言ってるのに
娘は「ちっち」(苦笑)。うちの近くに鳩はいないからなあ。また
教えといてやらねば。



以下はコンサート内容に少し触れているのでネタバレに注意。



会場に入るとチケットと引き替えにプラスチックのきらきらした
丸い板を渡された。これ↓
きらきらえいっ
赤・黄・緑の3種類あって、「赤チームさん、振ってねー」などと
コンサートの要所要所でその円板を振らされる。今回の
コンサート中の参加する場面は円板を振る場面がほとんど。
夏に行った「しまじろうふしぎなもりのものがたり」の方が
手遊び歌とかが多かった気がするし、あっちの方がよかったと思う。

けど娘は当時1歳半。2歳間近の今とは全然違う。娘は今回の方が
楽しんでた。猫がどこかに行ってしまう場面では「にゃあ、ない」と
繰り返してたし、家に帰ってからも円板を出して「きらきらえいっ」としたり
コンサートでしたように「サンタさーん」と口に手を当てて呼んだりする。

最初わざわざ「大阪まで行ってなあ…」と思ってたけど連れて行って
良かった。コンサート以来「しまじろ」と言えるようになったし、しまじろう
パペットもよく遊ぶようになったし。コンサート会場限定の絵本は
2000円もしたけど、喜んで何回も見てるし。

もう1年間はこどもちゃれんじの受講も続ける予定やし、また来年も
連れて行ってやろうかな。…親はめっちゃ疲れたけど(^^;

同じカテゴリー(県外)の記事画像
潮干狩りデビュー
カップヌードル作りと水族館
木下大サーカス
しまじろうクリスマスコンサート
岐阜県こどもの国
ちびっこ天国 養老ランド
同じカテゴリー(県外)の記事
 潮干狩りデビュー (2013-06-15 11:50)
 カップヌードル作りと水族館 (2012-09-17 01:35)
 初泳ぎ (2010-07-19 22:37)
 木下大サーカス (2009-12-29 23:41)
 しまじろうクリスマスコンサート (2009-12-22 19:28)
 岐阜県こどもの国 (2009-10-11 22:42)

この記事へのコメント
こんばんは〜
しまじろう行ってこられたんですね!
うちもどうしようか迷ったけど、大阪だったしやめました(^^;)
夏の守山であったのはうちも行ってました♪娘はしばらく「しまじろうたいここわしたね〜」と言ってましたが(^^;)
しまじろうみたいなおりこうさんになってほしいけど、現実にはあんな子なかなかいないでしょうね〜
Posted by さとけん at 2006年12月24日 23:31
おはようございます。
本日は誕生日おめでとうございます!!
クリスマス、今日という日が良い1日でありますように…。

娘さんの成長も感じた楽しい時間を
過ごされていたのでしょうね~。
Posted by あつ at 2006年12月25日 08:05
誕生日おめでとうございます。
クリスマスがバースディなんて、うらやましい限りです。
これからもお幸せに。
Posted by つむぐ at 2006年12月25日 09:40
>さとけんさん
遠くて結構疲れたけど行って良かったですよ~。
守山行ってらしたんですか?密かにお出会いしてたりして(^^

うちは守山のを見て「しまじろう、なんてワガママな奴
なんだ」とダンナとビックリしてました(笑)。


>あつさん
お祝いのお言葉ありがとうございます。
今日はぼちぼちな一日でしたが、そんな毎日が幸せです(^^


>つむぐさん
お祝いのお言葉ありがとうございます。
いや、意外とケーキもプレゼントも一緒くたにされるので
小さい頃は寂しかったりもしました(苦笑)。
ちなみに義母は12/24が誕生日(笑)。
Posted by くつみ at 2006年12月25日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。