2006年12月22日
年賀状ほぼ完成
今年の年賀状作りは苦労した。いつもはその年の旅行先での夫婦の
写真に吹き出しを付けて近況を載せている。去年は家族が増えたので
12月に自宅で家族3人の写真を撮ってコメントを付けた。
そして今年。家族3人で写っている写真が8月の東条湖おもちゃ王国の
ものと(その旅行記はこちらとこちら)、ぐ~チョコランタンを見に行ったときの
ものしかない。
さてさてどうしよう。娘の顔が今とあまりに違いすぎる。でも年賀状は
私たち夫婦の知り合いに出すものだから、わざわざ娘のためだけに
写真を撮り直すのも私の主義に反する。
などといろいろ考えた結果、写真を複数載せることにした。娘と夫だけや
娘と私だけの写真なら最近のものもあるし。
で、とりあえずいくつか原案を作り夫に見せてみる。

この中から採用されたのは…
写真に吹き出しを付けて近況を載せている。去年は家族が増えたので
12月に自宅で家族3人の写真を撮ってコメントを付けた。
そして今年。家族3人で写っている写真が8月の東条湖おもちゃ王国の
ものと(その旅行記はこちらとこちら)、ぐ~チョコランタンを見に行ったときの
ものしかない。
さてさてどうしよう。娘の顔が今とあまりに違いすぎる。でも年賀状は
私たち夫婦の知り合いに出すものだから、わざわざ娘のためだけに
写真を撮り直すのも私の主義に反する。
などといろいろ考えた結果、写真を複数載せることにした。娘と夫だけや
娘と私だけの写真なら最近のものもあるし。
で、とりあえずいくつか原案を作り夫に見せてみる。

この中から採用されたのは…
左下のピンクの。これの写真を2枚入れ替えて、もう少し手を入れて
完成。で、後は印刷すればOKというところで問題発覚。プリンタの
具合がおかしい。髪の毛が緑に印刷される。ヘッドクリーニングをしたり、
インクを替えたり、色ごとの濃度を調整したりいろいろするがどうしても
うまくいかない。修理をするにしても新しいプリンタを買うにしてもお金と
時間がない。
ということで水曜の午後に年賀状データだけを持って急遽実家に帰り、
実家のプリンタで印刷してきました。いやあ、実家様々です。車で
1時間半の距離でよかったよ。これ以上遠かったらかなりきつかった。
てなわけで今から年賀状に手書きのコメント書きです。この土日中に
できるかな?
Posted by
つつみ
at
22:43
│Comments(
4
) │
つれづれ
この記事へのコメント
すっご~い!!
とても凝っている年賀状ですね(^^)
インクを替えても駄目だったという事は
なんでしょうね、ヘッドかなぁ(*_*)
ご苦労様でした。
この土日頑張って下さいね♪
とても凝っている年賀状ですね(^^)
インクを替えても駄目だったという事は
なんでしょうね、ヘッドかなぁ(*_*)
ご苦労様でした。
この土日頑張って下さいね♪
Posted by あつ at 2006年12月22日 23:09
伊藤:こんばんは、お邪魔します。伊藤と申します。ステキな年賀状ができましたね!
佐郎:私佐郎です、当ITサロンでも連日会員さんが悪戦苦闘しながらがんばって作っておられます。くつみさんのセンスをお手本にしてもらいましょうか!
佐郎:私佐郎です、当ITサロンでも連日会員さんが悪戦苦闘しながらがんばって作っておられます。くつみさんのセンスをお手本にしてもらいましょうか!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年12月22日 23:13
わぁ〜、お疲れさまです!
印刷の為に往復三時間してこられたのですね〜
でも無事に仕上がって良かったですね☆
私は今日投函してきました。
印刷の為に往復三時間してこられたのですね〜
でも無事に仕上がって良かったですね☆
私は今日投函してきました。
Posted by さとけん at 2006年12月22日 23:14
昨日26時までかかってコメントを書き添えたので
本日無事に投函してきました。間に合って良かった、良かった(^^
>あつさん
いえいえ、フリー素材に少し手を加えただけなので
そんなに凝ってないですよ。作り始める前は上段真ん中のに
するつもりだったんですが、作ってみるとイマイチで…。
結局5パターンも試作する羽目になってしまいました(^^;
多分ヘッドだと思います。交換しても結構な値段だし、
今のプリンタも4年前のだし、来年末に新しいプリンタを
買うつもりです。
>伊藤 佐郎さん
ほめて頂いてありがとうございます。でも残念ながら
フリー素材を組み合わせただけなので私のセンスが
いいわけではないのですよ(苦笑)。
>さとけんさん
そうなんですよ、最初は夫の同僚にプリンタを借りられ
ないかと思ったのですが、さすがにそれも厳しいので
手っ取り早く実家に帰ってきました。
本当は実家まで片道1時間15分ほどなので、往復
2時間半ほどです。そう聞くとちょっと楽そうでしょ?(笑)
本日無事に投函してきました。間に合って良かった、良かった(^^
>あつさん
いえいえ、フリー素材に少し手を加えただけなので
そんなに凝ってないですよ。作り始める前は上段真ん中のに
するつもりだったんですが、作ってみるとイマイチで…。
結局5パターンも試作する羽目になってしまいました(^^;
多分ヘッドだと思います。交換しても結構な値段だし、
今のプリンタも4年前のだし、来年末に新しいプリンタを
買うつもりです。
>伊藤 佐郎さん
ほめて頂いてありがとうございます。でも残念ながら
フリー素材を組み合わせただけなので私のセンスが
いいわけではないのですよ(苦笑)。
>さとけんさん
そうなんですよ、最初は夫の同僚にプリンタを借りられ
ないかと思ったのですが、さすがにそれも厳しいので
手っ取り早く実家に帰ってきました。
本当は実家まで片道1時間15分ほどなので、往復
2時間半ほどです。そう聞くとちょっと楽そうでしょ?(笑)
Posted by くつみ at 2006年12月23日 15:51