2008年10月02日
「魔女の宅急便」展で人形劇
夏休み中の話ですが、米原の文化産業交流会館で
行われていた「角野栄子の世界展」に行ってきました。

角野栄子さんとはあの「魔女の宅急便」の原作者。
その絵本の原画や魔女人形などの展示がメインの展覧会。
実はこの日本当は息子の為に旧長浜駅舎で行われて
いたトーマス展に行くつもりだった。しかし母が「米原で
トトロのなんかやってるで」と言うのでトトロにハマって
いる娘の為に行き先を変更したら、トトロではなく魔女の
宅急便だったという(苦笑)。
でもまあ折角来たんだしと中を覗く。入場料350円。
…絵本原画に興味のない者にとっては正直つまらない
展示 (^^;
だがしかし。
併設の「魔女の森劇場」で毎日いろんな人形劇をやって
いて、その日はなんとあの丹下進さんの人形劇の日だった
のだ。丹下さんの人形劇がたった350円で見られる?
信じられない。
13:30からだったので大急ぎで館内のレストランで昼食を
とり、ダッシュで会場に戻る。
演目は『化けくらべ』。併演の超短編『二匹のロバ』は既に
始まっていたけどなんとか間に合う。
…いやあ、面白かった~。息子は大きい声のした辺りから
ダメで外で母と遊んでたけど、娘は最後まで見た。一緒に
見てた父は「人形劇って子どものものやと思ってたけど
面白いんやなあ」と感動してた。
そのあと腹話術『大ちゃんのトンチンカン』も正統派腹話術で
良かった。いや~、思いがけずええもん見せてもらった。
15時半からは大津のトロッコさんの人形劇。これは見る
つもりなかったけど、うだうだしてたら時間になったので
そのまま鑑賞。でも娘と息子はすぐ外に出て切り絵
コーナーで母とずっと遊んでた。
『オオカミさんのひみつ』(←タイトルうろ覚え)は段ボールを
使った人形で変わった味を出してる。そのあとの腹話術は
犬のぬいぐるみ。地元ネタを取り入れたりして笑えた。
トロッコさんの方が最近の笑いな印象。
そのときの私は全然知らなかったんやけど、トロッコさんも
めっちゃ有名な劇団やったんやね。いや~、350円で2つも
いい人形劇が見られて本当に良かった。来て良かった。
父母も人形劇をやってて大満足していた。「人形劇やってて
ホンマに良かった~。展示だけやったらくつみにぼろくそ
怒られてるとこやったもんなあ、『トトロちゃうやん!(-_-#)』って」
やって。
…うん、その通りやったと思う(笑)。人形劇やってて命拾いしたね、
お父さん、お母さん (^-^
行われていた「角野栄子の世界展」に行ってきました。

角野栄子さんとはあの「魔女の宅急便」の原作者。
その絵本の原画や魔女人形などの展示がメインの展覧会。
実はこの日本当は息子の為に旧長浜駅舎で行われて
いたトーマス展に行くつもりだった。しかし母が「米原で
トトロのなんかやってるで」と言うのでトトロにハマって
いる娘の為に行き先を変更したら、トトロではなく魔女の
宅急便だったという(苦笑)。
でもまあ折角来たんだしと中を覗く。入場料350円。
…絵本原画に興味のない者にとっては正直つまらない
展示 (^^;
だがしかし。
併設の「魔女の森劇場」で毎日いろんな人形劇をやって
いて、その日はなんとあの丹下進さんの人形劇の日だった
のだ。丹下さんの人形劇がたった350円で見られる?
信じられない。
13:30からだったので大急ぎで館内のレストランで昼食を
とり、ダッシュで会場に戻る。
演目は『化けくらべ』。併演の超短編『二匹のロバ』は既に
始まっていたけどなんとか間に合う。
…いやあ、面白かった~。息子は大きい声のした辺りから
ダメで外で母と遊んでたけど、娘は最後まで見た。一緒に
見てた父は「人形劇って子どものものやと思ってたけど
面白いんやなあ」と感動してた。
そのあと腹話術『大ちゃんのトンチンカン』も正統派腹話術で
良かった。いや~、思いがけずええもん見せてもらった。
15時半からは大津のトロッコさんの人形劇。これは見る
つもりなかったけど、うだうだしてたら時間になったので
そのまま鑑賞。でも娘と息子はすぐ外に出て切り絵
コーナーで母とずっと遊んでた。
『オオカミさんのひみつ』(←タイトルうろ覚え)は段ボールを
使った人形で変わった味を出してる。そのあとの腹話術は
犬のぬいぐるみ。地元ネタを取り入れたりして笑えた。
トロッコさんの方が最近の笑いな印象。
そのときの私は全然知らなかったんやけど、トロッコさんも
めっちゃ有名な劇団やったんやね。いや~、350円で2つも
いい人形劇が見られて本当に良かった。来て良かった。
父母も人形劇をやってて大満足していた。「人形劇やってて
ホンマに良かった~。展示だけやったらくつみにぼろくそ
怒られてるとこやったもんなあ、『トトロちゃうやん!(-_-#)』って」
やって。
…うん、その通りやったと思う(笑)。人形劇やってて命拾いしたね、
お父さん、お母さん (^-^
Posted by
つつみ
at
01:09
│Comments(
3
) │
おでかけ
この記事へのコメント
こんにちは ちんちくりん主婦です
子供さんと楽しい毎日を送っておられて
羨ましいです
我が家の子供は 親と遊ぶより
友達と遊ぶほうが楽しい歳になってしまいました
チビはカワイイですね
子供さんと楽しい毎日を送っておられて
羨ましいです
我が家の子供は 親と遊ぶより
友達と遊ぶほうが楽しい歳になってしまいました
チビはカワイイですね
Posted by ちんちくりん at 2008年10月02日 08:35
>トトロではなく魔女の
宅急便だったという(苦笑)。
それでも、良かったですよね。
宅急便だったという(苦笑)。
それでも、良かったですよね。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年10月02日 16:49

>ちんちくりんさん
そうですよね~、大きくなるとなかなか親の方に来ない
ですものね~。ひっつきまくられて鬱陶しいときもあり
ますが、今のうちだけかな~となるべく付き合ってやる
ようにしてます。
…でも「なるべく」なんですけどね(笑)。
>MOMO-TAROさん
ま、終わりよければ、ってことで (^-^
そうですよね~、大きくなるとなかなか親の方に来ない
ですものね~。ひっつきまくられて鬱陶しいときもあり
ますが、今のうちだけかな~となるべく付き合ってやる
ようにしてます。
…でも「なるべく」なんですけどね(笑)。
>MOMO-TAROさん
ま、終わりよければ、ってことで (^-^
Posted by くつみ at 2008年10月04日 21:48