2008年11月23日
プ○キュアSSショーを独占!
今日、KTVハウジング守山住宅展示場で開催された
プ○キュアSSショーの午後の回を見に行ってきました。

娘は姪のお古のグッズで初代プ○キュアは知ってるし、
現在放送されているプ○キュア5も知ってるけど、プ○
キュアSSだけはほとんど知らない。でもまあ同じシリーズ
だし、最近はプ○キュアオールスターズとかなんとか
言って、歴代プ○キュアの露出も結構多いから、まあ
それなりに楽しめるだろうと思って行ってみたわけです。
14時半開始だったんだけど、10分前ぐらいに駐車場に
着いたら車がほとんど無い。
あれ?と思いつつイベント会場に着くと

なんと観客は私たちを入れて2組。あ、ありえん。
もう一組は女の子と男の子とお父さん。しかも男の子は
興味全くなさげ。
そして開始時刻を少し過ぎても大きいおともだちが一人
来ただけであとは観客が増える気配が全くない。
で、司会のお姉さんと音響のお兄さんと2組の観客の
親たちが苦笑いしながらショーの始まり。
「みんなで大きな声で『プ○キュアー』って呼ぼうね」と
お姉さん。「お姉さんもちゃんと一緒に声を出すから大丈夫よ」
などと言われながらプ○キュアを呼ぶ練習。当然のことながら
娘は全く声を出さないので、もう一組の子ども2人と私と
お姉さんの4人の声を合わせて「プ○キュアー」と叫ぶ (^^;
すると出てきたプ○キュアの二人。今日のショーはもともと
クイズ3回とサイコロゲーム3回だけの予定だったので、
まずはクイズ。
「わかったら大きな声で手を挙げてね」と言われても子どもは
4人しかいないよ…。しかもそのうち一人はうちの息子でまだ
喋れず。
第一問は隣の女の子が前に出て答えた。第2問は同じ子が
前に出るわけにもいかないし、娘は全く答える気配無いし、
で、私が無理矢理息子の手を挙げて、息子と共に前へ。

3択問題だったので、なんとか息子に答えさせる(苦笑)。
そして第3問はプ○キュアSSの問題ではなく、プリキュア5の
問題だったのでやっと娘が手を挙げた。
しかし前に出るとやはり何も答えない。

そこで後ろから夫が小声で「3番」。
すると司会のお姉さんが「そう、3番だね!今確かに聞こえた
よ!」などとなんとか盛り上げてくれる (^^;
で、クイズに答えたら参加賞がもらえた。

そして次のサイコロゲームは中止となり、続いてプ○キュア決め
ポーズの練習。上手にポーズが出来た子にプレゼント進呈とかで
4人の子ども全員にまたもプレゼント。
そして最後はプ○キュアの二人のダンス。うん、ちゃんとした
中の人だ。以前近江八幡のサティで見たアンパンマンはめっちゃ
下手くそで中の人は明らかにサティの人だったけど、今回の
中の人はちゃんと専門の人だった。…でも観客は2組(笑)。
ショー終了後の撮影会は撮りたい放題。一応司会のお姉さんが
5秒間のカウントダウンはしてたけど、娘単独、息子単独、二人で
の3パターンも撮ることが出来た。

そして撮影会終了後のスタンプラリー。スタンプを2つ集めて
応募するとその場で抽選で2組にプ○キュアの映画鑑賞券が
当たる!そしてなんと全員に参加賞まで!
で、2組の親子が抽選券を箱に入れたら抽選開始。司会の
お姉さんは「さあ、どっちが先に当たるかな?」とか言ってるし (^^;
で、見事に親子ペア映画鑑賞券(2000円)をGET。そしてなんと
2等のラフォーレ琵琶湖のプラネタリウム親子鑑賞券(1300円)を
2枚ももらえた。もちろんもう一組の親子にももれなく。
てなわけで今日の戦利品↓

プ○キュア5の貯金箱………2個
プ○キュア5GoGoの人形…3体
アンパンマンのおもちゃ……2個
シャボン玉…………………2個
親子ペア映画鑑賞券………1枚
プラネタリウム親子鑑賞券…2枚
いや~、今日は本当~に見に行って良かった!
ちなみに司会のお姉さんに訊いたら午前の回は30組以上は
観客がいたらしい。午後から行ってラッキー♪
で、毎度のことながら、会場では全く何もしなかった娘は
帰ってから習ってきたプ○キュアSSの決めポーズをして
ましたとさ。
プ○キュアSSショーの午後の回を見に行ってきました。

娘は姪のお古のグッズで初代プ○キュアは知ってるし、
現在放送されているプ○キュア5も知ってるけど、プ○
キュアSSだけはほとんど知らない。でもまあ同じシリーズ
だし、最近はプ○キュアオールスターズとかなんとか
言って、歴代プ○キュアの露出も結構多いから、まあ
それなりに楽しめるだろうと思って行ってみたわけです。
14時半開始だったんだけど、10分前ぐらいに駐車場に
着いたら車がほとんど無い。
あれ?と思いつつイベント会場に着くと

なんと観客は私たちを入れて2組。あ、ありえん。
もう一組は女の子と男の子とお父さん。しかも男の子は
興味全くなさげ。
そして開始時刻を少し過ぎても大きいおともだちが一人
来ただけであとは観客が増える気配が全くない。
で、司会のお姉さんと音響のお兄さんと2組の観客の
親たちが苦笑いしながらショーの始まり。
「みんなで大きな声で『プ○キュアー』って呼ぼうね」と
お姉さん。「お姉さんもちゃんと一緒に声を出すから大丈夫よ」
などと言われながらプ○キュアを呼ぶ練習。当然のことながら
娘は全く声を出さないので、もう一組の子ども2人と私と
お姉さんの4人の声を合わせて「プ○キュアー」と叫ぶ (^^;
すると出てきたプ○キュアの二人。今日のショーはもともと
クイズ3回とサイコロゲーム3回だけの予定だったので、
まずはクイズ。
「わかったら大きな声で手を挙げてね」と言われても子どもは
4人しかいないよ…。しかもそのうち一人はうちの息子でまだ
喋れず。
第一問は隣の女の子が前に出て答えた。第2問は同じ子が
前に出るわけにもいかないし、娘は全く答える気配無いし、
で、私が無理矢理息子の手を挙げて、息子と共に前へ。

3択問題だったので、なんとか息子に答えさせる(苦笑)。
そして第3問はプ○キュアSSの問題ではなく、プリキュア5の
問題だったのでやっと娘が手を挙げた。
しかし前に出るとやはり何も答えない。

そこで後ろから夫が小声で「3番」。
すると司会のお姉さんが「そう、3番だね!今確かに聞こえた
よ!」などとなんとか盛り上げてくれる (^^;
で、クイズに答えたら参加賞がもらえた。

そして次のサイコロゲームは中止となり、続いてプ○キュア決め
ポーズの練習。上手にポーズが出来た子にプレゼント進呈とかで
4人の子ども全員にまたもプレゼント。
そして最後はプ○キュアの二人のダンス。うん、ちゃんとした
中の人だ。以前近江八幡のサティで見たアンパンマンはめっちゃ
下手くそで中の人は明らかにサティの人だったけど、今回の
中の人はちゃんと専門の人だった。…でも観客は2組(笑)。
ショー終了後の撮影会は撮りたい放題。一応司会のお姉さんが
5秒間のカウントダウンはしてたけど、娘単独、息子単独、二人で
の3パターンも撮ることが出来た。

そして撮影会終了後のスタンプラリー。スタンプを2つ集めて
応募するとその場で抽選で2組にプ○キュアの映画鑑賞券が
当たる!そしてなんと全員に参加賞まで!
で、2組の親子が抽選券を箱に入れたら抽選開始。司会の
お姉さんは「さあ、どっちが先に当たるかな?」とか言ってるし (^^;
で、見事に親子ペア映画鑑賞券(2000円)をGET。そしてなんと
2等のラフォーレ琵琶湖のプラネタリウム親子鑑賞券(1300円)を
2枚ももらえた。もちろんもう一組の親子にももれなく。
てなわけで今日の戦利品↓

プ○キュア5の貯金箱………2個
プ○キュア5GoGoの人形…3体
アンパンマンのおもちゃ……2個
シャボン玉…………………2個
親子ペア映画鑑賞券………1枚
プラネタリウム親子鑑賞券…2枚
いや~、今日は本当~に見に行って良かった!
ちなみに司会のお姉さんに訊いたら午前の回は30組以上は
観客がいたらしい。午後から行ってラッキー♪
で、毎度のことながら、会場では全く何もしなかった娘は
帰ってから習ってきたプ○キュアSSの決めポーズをして
ましたとさ。
Posted by
つつみ
at
23:10
│Comments(
0
) │
おでかけ