プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2009年01月09日

お多賀さんに初詣

実家に帰省中の4日、多賀大社に初詣に行って
きました。
お多賀さんの前で
毎年4日頃の平日に行くんだけど、今年はカレンダー
の並びが悪く日曜に行く羽目に。やっぱりいつもより
人が多くて少し遠くに車を停めて歩いた。

そして境内で行列が出来てるのを初めて見てびっくり。
並ぶ人達
今やどこの神社でも行列が出来るのがデフォなのか?(こことか)
でもお多賀さんには鈴を鳴らす紐もないのになんで
並ぶのかわからない。横からお賽銭を投げたらいいのに。
やっぱみんな正面からお参りしたいのか?

で、私たちはもちろん並ばず横からすっとお賽銭を
入れてお参りしました。

そのあと例年通り拝殿にて祈祷してもらう。去年までは
住所を全部読み上げてたのに今年は番地は読み上げ
なくなってた。個人情報保護の為?
あと今年は代表の玉串がなかった。なんで無くなったん
だろう?うちの父は代表に選ばれるのが夢だったのに(笑)。

で、祈祷の後は甘酒を頂いて
甘酒

おみくじを引いて
おみくじ

境内に積もった雪の上を滑って遊んで帰りました。
雪滑り

今回の帰省では娘は「雪だるまを作る!」と張り切ってた
のに全く雪が積もっておらず残念がってたけど、お多賀
さんで遊べて良かったです (^-^


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

この記事へのコメント
あけましておめでとう!今年もよろしくね~
そうよね。うちの息子も旦那の実家の雪を期待してたけど、思ったほどじゃなかったわ。
聞きたいことあるので、また家にお邪魔します。(息子は、わからないことがあると、つつみさんに聞きに行こう!と言うよ。何でも知ってると思ってるみたい。)
Posted by てる at 2009年01月10日 10:03
>てるちゃん
こちらこそよろしく~ (^-^

聞きたいことってなんやろ??なんかドキドキするわ。

うちの娘はなんか絵を描くと「これてるちゃんにはんこに
してもらおうか」って言うよ(笑)。
Posted by つつみつつみ at 2009年01月10日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。