プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年02月20日

一緒にねんね♪

遂にやってきましたよ、この日が!
ななちゃんとねんね
昼寝だけど、ななちゃんと一緒にねんねしてるよ!

先月の誕生日手作りウォルドルフ人形のななちゃんを
プレゼントしてからこの日が来るまでのなんと長かったことか (。´Д⊂)

まだ夜寝るときはプーさんのぬいぐるみじゃないとダメだけど
昼寝のときは娘がななちゃんを抱っこして寝かしつけてくれます。
しかもそのときは私がいつも歌ってるオリジナルの子守歌付き (^^;
いやー、子どもって親のしてることを本当によく見てるわ(苦笑)。

これでもう満足です。強いて言えばあとは外出時に「ななちゃんも
連れてく~」と駄々をこねてくれれば言うことなしです。

…って本当に駄々こねられたら困るんだけどね (^-^

同じカテゴリー(2歳0ヶ月~)の記事画像
はみがきタイマー大活躍
予防接種と獅子舞
リトミック発表会
お絵かきは成長した?
エビ鯛ホワイトデー
幼児向け英語教室初体験
同じカテゴリー(2歳0ヶ月~)の記事
 はみがきタイマー大活躍 (2007-04-16 21:02)
 ひざぼし?? (2007-04-13 21:01)
 魔の2歳児に突入? (2007-04-05 20:53)
 予防接種と獅子舞 (2007-04-03 20:47)
 風邪かインフルエンザか? (2007-04-01 20:49)
 リトミック発表会 (2007-03-25 20:46)

この記事へのコメント
母の喜びですね(^^)
頑張って作った、ななちゃんと一緒にねんね、
ついに夢がかないましたね!
おめでとうございます。
Posted by あつ at 2007年02月20日 22:56
 やったぁ!ついにやりましたね(^^)
 ほんと待ち遠しかったことでしょう、この日が・・・
 娘さんは確実にななちゃんを気に入っているんでしょうね。
 そのうち夜も・・・なんて日も遠くないかもしれませんね(^^)/
Posted by さとけん at 2007年02月20日 22:57
良かったですね〜。
娘さんの横でななちゃんも幸せだと思いますよ。(^-^)
Posted by 水澤せりか at 2007年02月21日 00:38
>あつさん
ほんと、母親として非常に嬉しいです。♪かあさーんは
よなべーをして♪の気持ちがものすごくよくわかります。
もう「私で出来るものならなんでも作ったるでー」といった
気分です (^-^

>さとけんさん
ほんと待ち遠しかったです。先日もスーパーで布製の
マネキンぬいぐるみを見て「ななちゃん」と言ってたし、
確実に娘の心にななちゃんは入り込んできているようです (^-^

>せりかさん
そう、ななちゃんも喜んでくれてるはず。人形って魂が
こもってそうだから粗末に扱うの怖いんですよねー、
特に手作りは (^^; そう思うと娘がななちゃんを
気に入ってくれて本当に良かったです(笑)。
Posted by くつみ at 2007年02月21日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。