プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2007年04月09日

ぜんまいざむらい着ぐるみショー

土曜と違って絶好のお花見日和の昨日は、お花見に
再チャレンジするわけでもなく建物の中で過ごしてました。
ららぽーとぜんまいざむらいのショーを見に行って
たんですね~。

アンパンマンは時々やってくるけど、ぜんまいざむらいが
来たのは私がキャラクターショーに興味を持ちだしてからは
初めて。どんなショーかワクワク。

10時開店、11時ショー開始で、私達は10時半に会場到着。
座るところはほとんど埋まってたけど、なんとか一番後ろに
座れた。で、まだ時間があるし夫に場所取りしてもらって
おいて、娘とおもちゃコーナーへ。

「ぜんまいさんが来るまでまだ時間あるし、ここで待って
ようね」と言ったら「ぜんまいさん、待っててね」やって。
時間が来たから行こうと言うと「ぜんまいさん、娘ちゃん
今行くし待っててね。すぐ行くしね」と何度も繰り返す。

…いや~、ぜんまいさんが娘を待ってるんではないん
ですけど (^^;



で、始まったぜんまいざむらいショー。謎の天蓋男
登場シーンだけは泣いたけど、あとは喜んで見てる。
ぜんまいざむらいショー
今回のショーの見所はぜんまいざむらいの頭のぜんまいが
本当に回ったこと。回った瞬間「おお~!」と会場中が
どよめいた。ジャコビが側転したときぐらいの衝撃は
あったぞ(笑)。



で、ショーの終わりはお決まりの記念撮影。ここで
なんと大事件。娘が写真撮影で初めて泣かなかったん
ですねー (^-^ これまでどんな着ぐるみと一緒に
写真を撮ったときも必ず泣いていたのに。遂に
キャラクターと一緒に写真を撮れるようになったのか~。
嬉しいねえ(しみじみ)。
記念撮影
…カメラの方は全然向いてくれなかったけどね (^^;

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

この記事へのコメント
ぜんまいさむらいのショーですか??初めて聞きました(‘o‘)ノ
ららぽはよくヒーローショーやってますよね。うちの娘も大好きですね♪
Posted by さとけん at 2007年04月09日 21:39
ぜんまいざむらいって初めて知りました(^_^;)
ぜんまいざむらいを見つめる娘さんがかわいいですね!(~_~)
Posted by PON at 2007年04月10日 04:44
ジャコビは「バク転」じゃなくて「側転」したのですね…一瞬「おお!」と驚いたけど、いやそんな…きぐるみでそんな…て悩みました。
Posted by ぷーとりある at 2007年04月10日 17:33
はじめまして。
前から時々お邪魔してました(ひこにゃん関係の記事から)
このたび滋賀咲くネットに登録したら、あしあと???があったので再びお邪魔してみました。
m(__)mぜんまいさむらいさんは知らないけど写真を見るとかわいいですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by Shino at 2007年04月10日 21:07
こんばんは〜♪
おぉ〜ぜんまいざむらいや〜。(*^^*)
娘さん楽しんでくれて良かったですね。v(^^)v
ぜんまいざむらいの頭のぜんまいが回ったとこ見たら、私も喜んじゃいそう。(^^;;;
Posted by まりあ at 2007年04月10日 23:33
>さとけんさん
やっぱりぜんまいざむらいは初来店だったんですか?
豆丸が妙に大きかったけど楽しかったです(笑)。Aスクエアは
あんまりないけど、ららぽは比較的ヒーローショーが多くて
ちびっ子の親にはありがたい存在ですよね(^^

>PONさん
夫も「ぜんまいざむらい?何それ。誰も見に来てないん
ちゃう?」と言ってました(^^ ぜんまいざむらいは平日の
朝と夕方にNHKで5分ほどやってるアニメです。まあまあ
面白いですよ。

>ぷーとりあるさん
あ(^^; ホントだ、書き間違えてますね。全然気付かな
かったです。すみません。バク転したらびっくりなんて
レベルじゃ済まないですよね(^^; 早速記事を直して
おきます。ご指摘ありがとうございます♪

>Shinoさん
はじめまして。ご来訪&コメントありがとうございます♪
そうなんです、密かにShinoさんのところも覗かせて
もらってました。滋賀はいいところなので、滋賀を好きに
なってくださるとうれしいです♪ これからもよろしくお願い
しますね。あ、私はいまだに一太郎派です(笑)。

>まりあさん
ほんとびっくりでしたよ、ぜんまいが回ったときは。でも
さすがに団子剣の団子は飛びませんでした(笑)。普通の
刀を振りかぶって左の青いテントに刀が隠れたと思ったら
団子の付いた剣に入れ替わって出てきたのは結構工夫
されてたましたけどね(^^
Posted by くつみ at 2007年04月11日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。