2010年03月06日
ひなまつりのケーキとお寿司
3月3日はひなまつり。

なぜひな祭りにケーキなのかよくわからないけど
娘が喜ぶのでケーキを用意。市販の菱形のスポンジに
娘が飾り付け。

生クリームも手抜きしてホイップ済みのを買ってきた。
飾り付けはミカンの缶詰とカラースプレーのみ。
でも娘は喜んで飾り付けしてた。
そして夕食はちらし寿司。のつもりが給食とかぶった為
いなり寿司に変更。

時間がなかったので海苔だけのあっさり飾り。
でも二人とも喜んで食べてくれたのでよかった。普段鶏卵は
黄身を絶対食べない二人がウズラの卵の黄身を食べてくれた
だけでもこの雛稲荷を作った甲斐があったわ。今度から
目玉焼きやゆで卵のときも黄身も食べてくれますように!

なぜひな祭りにケーキなのかよくわからないけど
娘が喜ぶのでケーキを用意。市販の菱形のスポンジに
娘が飾り付け。

生クリームも手抜きしてホイップ済みのを買ってきた。
飾り付けはミカンの缶詰とカラースプレーのみ。
でも娘は喜んで飾り付けしてた。
そして夕食はちらし寿司。のつもりが給食とかぶった為
いなり寿司に変更。

時間がなかったので海苔だけのあっさり飾り。
でも二人とも喜んで食べてくれたのでよかった。普段鶏卵は
黄身を絶対食べない二人がウズラの卵の黄身を食べてくれた
だけでもこの雛稲荷を作った甲斐があったわ。今度から
目玉焼きやゆで卵のときも黄身も食べてくれますように!
Posted by
つつみ
at
21:04
│Comments(
0
) │
料理・お菓子