2006年11月05日
おでかけコガナナi n 竜王
三連休初日は竜王のドラゴンハットで開催された「すまいづくりフェア2006
住まいまるごと博覧会」に行って来ました。
実際行ってみると洗面台やトイレ、流しなどの展示から木材の展示まで
いろいろあって、なんか業者向け、もしくはリフォームを考えている人向け
って感じ。大手ハウスメーカーで建てる人は来ても仕方ない。ましてや
去年家を建て替えたばかりのうちらが行くところでは当然なかった(苦笑)。
でも私らの今日のメインは建材ではなく、おでかけコガナナ。滋賀のFM局の
「湖岸通り77番地」という番組がこの会場で公開生放送をしていたのだ。

↑こんな感じ
当日の詳しい様子は「湖岸通り77番地」の番組ブログに出てるけど残念
ながら私らは写真に写ってません(^^
それにしても住宅関連の催しはどうしてこう気前がいいものか。
入り口で受付をすると、うどん・そば券が人数分もらえ、子どもには
お菓子つかみ取り券、わなげ券、ガチャピン券がもらえる。

(ガチャピン券でこの中で10分遊べる)
おまけに会場内ではフリードリンク制だそうで、いくらでも
缶ジュースがもらえる。
でもまあ、こういうお金は私らが家を建てたときに払った代金から
捻出されているはずなので遠慮なくタダ券を使いまくる。
しかし、うどんタダ券は威力はすごかった。うどんを食べるために
50分も並ばされたよ。しょうもないテント下のうどんを食べるのに
こんなに並んだのは初めてだ。無料の力は凄まじい。出展ブースの
人たちが「今日はうどんに客とられたわ」とぼやいてた(苦笑)。
そしてうどんを食べてたら後ろの席の業者らしき人々が「一般客が
多すぎる。少ないのもアレやけどこれではちょっとなあ。しかも
ラジオでまだ『どんどん来てくださいねー』って言ってるしなあ」と
喋ってた。
確かにねえ。私らもラジオがなかったら来てないし、しかも来てても
何にも商談に結びつかへんしねえ。来年の同じイベントには果たして
ラジオを呼ぶのでしょうか??
住まいまるごと博覧会」に行って来ました。
実際行ってみると洗面台やトイレ、流しなどの展示から木材の展示まで
いろいろあって、なんか業者向け、もしくはリフォームを考えている人向け
って感じ。大手ハウスメーカーで建てる人は来ても仕方ない。ましてや
去年家を建て替えたばかりのうちらが行くところでは当然なかった(苦笑)。
でも私らの今日のメインは建材ではなく、おでかけコガナナ。滋賀のFM局の
「湖岸通り77番地」という番組がこの会場で公開生放送をしていたのだ。

↑こんな感じ
当日の詳しい様子は「湖岸通り77番地」の番組ブログに出てるけど残念
ながら私らは写真に写ってません(^^
それにしても住宅関連の催しはどうしてこう気前がいいものか。
入り口で受付をすると、うどん・そば券が人数分もらえ、子どもには
お菓子つかみ取り券、わなげ券、ガチャピン券がもらえる。

(ガチャピン券でこの中で10分遊べる)
おまけに会場内ではフリードリンク制だそうで、いくらでも
缶ジュースがもらえる。
でもまあ、こういうお金は私らが家を建てたときに払った代金から
捻出されているはずなので遠慮なくタダ券を使いまくる。
しかし、うどんタダ券は威力はすごかった。うどんを食べるために
50分も並ばされたよ。しょうもないテント下のうどんを食べるのに
こんなに並んだのは初めてだ。無料の力は凄まじい。出展ブースの
人たちが「今日はうどんに客とられたわ」とぼやいてた(苦笑)。
そしてうどんを食べてたら後ろの席の業者らしき人々が「一般客が
多すぎる。少ないのもアレやけどこれではちょっとなあ。しかも
ラジオでまだ『どんどん来てくださいねー』って言ってるしなあ」と
喋ってた。
確かにねえ。私らもラジオがなかったら来てないし、しかも来てても
何にも商談に結びつかへんしねえ。来年の同じイベントには果たして
ラジオを呼ぶのでしょうか??
Posted by
つつみ
at
02:59
│Comments(
2
) │
おでかけ
この記事へのトラックバック
e-radioでビジネスカフェのことが紹介されました!!!今聴いたので即ブログUPです!!みなさん来て下さいね。(^^)12月14日のコラボしが21インキュベーション入居者による「売...
e-radioでビジネスカフェが紹介!
【
ビジネスカフェ あきんどひろば
】at
2006年11月23日 10:17
この記事へのコメント
>うどんタダ券は威力はすごかった
あはは!(⌒▽⌒)
業者の人も辛いですね(^_^;)
あはは!(⌒▽⌒)
業者の人も辛いですね(^_^;)
Posted by PON at 2006年11月05日 05:57
本当に内容はリフォーム等を考えられている
方向けだったようですね。
去年建て替えられた所なら、くつみさんの
家族には全く関係ない内容ですね(笑)。
しかし、「無料」という言葉の意味は大きいですね~。
うどん恐るべし(笑)。
お疲れ様です。
方向けだったようですね。
去年建て替えられた所なら、くつみさんの
家族には全く関係ない内容ですね(笑)。
しかし、「無料」という言葉の意味は大きいですね~。
うどん恐るべし(笑)。
お疲れ様です。
Posted by あつ at 2006年11月05日 12:11