プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2008年09月19日

一年ぶりの浴衣

キッズシェフ体験をした日の夕方、地元の納涼祭に
行ってきました。(納涼祭の去年の様子はこちら、一昨年はこちら)。

この夏は娘が甚平ばかり着たがったのでこの日が
今シーズン初の浴衣。1年振り。
短い浴衣
…み、短い(汗)。

まさかこんなに短くなってるとは思いもしなかった。
1年で随分大きくなってたんやねえ。
去年との比較
来年は浴衣を買わなきゃいけないな。本人が「ピンクを
買う」って言ってるのが、紺色浴衣好きの私にはちと
辛いけど (^^;


でもって納涼祭に話を戻すと、今年はスーパーボール
すくいに加えてヨーヨー釣りが増えてた。
すくいもの
思いっきり手づかみする息子 (^^;
そして今年も余ったヨーヨーを10個ほどお土産にもらう(笑)。

それから輪投げ。今年は直前まで雨が降っていたので
室内で。ストラックアウトもあった。
室内ゲーム

そして食べ放題のかき氷。
かき氷
…二人目のかき氷デビューは早いねえ(苦笑)。

それから今年からのイベント、宝さがし。番号の書いた
カードが隠してあるんだけど直前までの雨で濡れて
全く数字が読めない状態。で、早く見付けた人から順に
好きな景品をもらえた。うちの家族で5枚GET。
宝さがし
あとから聞いたら全部で25枚しかなかったそうな。
もっと手加減して取ったらよかった (^^;

最後に流し素麺で腹ごしらえ。
流し素麺
この頃(19時過ぎ)には息子はもう夢の中。今年は随分
夜遅くまで楽しんでしまった。帰ったら20時半を回ってて
お風呂やなんやらで大変でしたとさ。ちゃんちゃん。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。