2008年09月22日
平和堂でサンリオミュージカル
昨日は平和堂のキャンペーンで当選したサンリオドリーム
ミュージカルを見に行ってきました。

ちなみに1000組3000名の招待だったんだけど、私は8口
応募して1口当選。チラシによると10万通以上の応募が
あったらしいので100分の1の確率で当選した模様。意外に
高倍率だったのでびっくり。
このミュージカルは2部構成で、キティちゃんとシナモンが
初共演する作品なんだけど、娘はシナモンに会いたかった
ので大喜び。
応募するときに「これは当たらな行けへんのやで。当たると
いいなあ」と言い聞かせておいたら、当選通知が来たとき
「なんで当たったん?」と訊いてきた。
「七夕の願い事に『シナモンに会いたい』って書いたしそれが
叶ったんかなあ。よかったなあ」と答えると「うん!ユリ、
『会いたい』って書いたし当たってん。やったー!」と大喜び。
我が子ながら素直で可愛い (^-^
で、9時半から入場券の引き替えだったので、9時半ジャストに
行こうと思ってたんだけど、今朝起きたら娘の身体が熱く、
「しんどい」と時々言う (-_-
しばらく様子を見たものの、37度4分だったしそれほど
しんどそうでもなかったので行くことに決定。でも9時半は
諦め、11時の開演に間に合うように土砂降りの中ゆっくりと
会場のひこね市文化プラザへ。
入場券をもらい、まずはグッズ販売コーナーへ。ショーで
使うという豪華なペンライト(1000円)が売っていたけど、
娘はシナモンのカチューシャを欲しがったのでそちらを購入。
900円。
そして座席に着く。2階サイドの2列め。2列しかないから
最後列。


いやはやびっくり。キャラクターが大きいとか小さいとかの
レベルではなく物理的に見えない。前の人の影でこちら側の
端の方は全く見えず、出演者がステージの前の方に出て
こないと見えない。子どもはもちろん大人でも見えない。
ステージ全体が見えない座席が存在することに心底驚いた。
あれはいくらなんでもまずいやろ。あの席でお金取るのは
詐欺やで。
で、ショーが始まっても前列が空いていたのでそこに移動。
最前列ならとりあえずステージ全体が見えたので一安心。
そのまま第一部鑑賞。
娘はシナモンが出てくると喜ぶ。他のキャラクターはどうでも
いいみたい。
キティちゃんが「みんなの光で応援して!」と言っても、娘は
会場を眺めて「みんな光るの持ってはるなあ」と言うだけで
ペンライトを欲しがらず。えらいぞ、娘(笑)。

そして第2部。今度はがら空きだった2階正面後列に移る。
当選しても来てない人が多いみたい。
息子は第1部はちゃんと見てたんだけど、さすがに飽きて
きたようで第2部はほとんど外で階段の上り下りをして遊んでた。
夫の話によると階段を5往復はしたそうな。
第2部はシナモンは全く出演せず。娘はぼーっと見ていたけど、
アンコールにシナモンが出てきたら大喜び。最後に出てきてくれて
良かったわ。
ネタバレになるからミュージカルの内容はあまり書かないけど、
もともとは第2部だけでやってたショーみたい。第1部は後から
付け足した感じがする。シナモンとマイメロも第1部しか出てこず、
最後のアンコールにだけおまけのように出てくるし。無理矢理
長くした感じ。
そしてはっきり言ってあんまり面白くなかった(苦笑)。ミュージカル
だから歌詞をしっかり聴いてないとストーリーがわからない。でも
子どもには当然そんなこと無理。セリフも「大切なのは想像力、
発想力、そして行動力ね」などと難しい言葉が多い。観客が
参加する部分も非常に少ない。販促でペンライトを振らせるだけだ。
今までしまじろうのコンサート(これやこれ)ばかり行ってたから
あれが当然と思ってたけど、しまじろうはすごかったんだと
しみじみ実感。観客参加の場面も多いし、話もわかりやすいし、
セリフも簡単。
あとはぐ~チョコランタンを見に行ったことがあるけど、あれも
テレビそのままでわかりやすかった。サンリオのはキャラクターの
魅力だけで持たせてる感じ。お金出しては行きたくない。9時半に
行かなくて良かった。
午後の公演は13:30入場券引き替え開始で15時開演だったけど、
12時頃から並んでる人がいた。子どももずっと待ってるみたい。
すごいなあ~。
で、帰りビバシティに寄ったら、ちかもんくんに出会った。

息子は初めは泣いたけど、離れたらまた行きたがって2回めは
自ら握手を求めてた(笑)。
そして娘の病状だけど、ミュージカル中は元気だったけど、
昼食ぐらいからしんどそうに寝てしまい、帰宅してからも
ひたすら爆睡。身体がずっと熱かったし、今日は幼稚園を
休ませて病院へ。でも9時半頃には熱も下がってものも
食べられるようになり、午後には完全回復。ちょっと無理
させちゃったけど、あまりひどくならなくてホッと一安心。
ミュージカルを見に行ってきました。

ちなみに1000組3000名の招待だったんだけど、私は8口
応募して1口当選。チラシによると10万通以上の応募が
あったらしいので100分の1の確率で当選した模様。意外に
高倍率だったのでびっくり。
このミュージカルは2部構成で、キティちゃんとシナモンが
初共演する作品なんだけど、娘はシナモンに会いたかった
ので大喜び。
応募するときに「これは当たらな行けへんのやで。当たると
いいなあ」と言い聞かせておいたら、当選通知が来たとき
「なんで当たったん?」と訊いてきた。
「七夕の願い事に『シナモンに会いたい』って書いたしそれが
叶ったんかなあ。よかったなあ」と答えると「うん!ユリ、
『会いたい』って書いたし当たってん。やったー!」と大喜び。
我が子ながら素直で可愛い (^-^
で、9時半から入場券の引き替えだったので、9時半ジャストに
行こうと思ってたんだけど、今朝起きたら娘の身体が熱く、
「しんどい」と時々言う (-_-
しばらく様子を見たものの、37度4分だったしそれほど
しんどそうでもなかったので行くことに決定。でも9時半は
諦め、11時の開演に間に合うように土砂降りの中ゆっくりと
会場のひこね市文化プラザへ。
入場券をもらい、まずはグッズ販売コーナーへ。ショーで
使うという豪華なペンライト(1000円)が売っていたけど、
娘はシナモンのカチューシャを欲しがったのでそちらを購入。
900円。
そして座席に着く。2階サイドの2列め。2列しかないから
最後列。


いやはやびっくり。キャラクターが大きいとか小さいとかの
レベルではなく物理的に見えない。前の人の影でこちら側の
端の方は全く見えず、出演者がステージの前の方に出て
こないと見えない。子どもはもちろん大人でも見えない。
ステージ全体が見えない座席が存在することに心底驚いた。
あれはいくらなんでもまずいやろ。あの席でお金取るのは
詐欺やで。
で、ショーが始まっても前列が空いていたのでそこに移動。
最前列ならとりあえずステージ全体が見えたので一安心。
そのまま第一部鑑賞。
娘はシナモンが出てくると喜ぶ。他のキャラクターはどうでも
いいみたい。
キティちゃんが「みんなの光で応援して!」と言っても、娘は
会場を眺めて「みんな光るの持ってはるなあ」と言うだけで
ペンライトを欲しがらず。えらいぞ、娘(笑)。

そして第2部。今度はがら空きだった2階正面後列に移る。
当選しても来てない人が多いみたい。
息子は第1部はちゃんと見てたんだけど、さすがに飽きて
きたようで第2部はほとんど外で階段の上り下りをして遊んでた。
夫の話によると階段を5往復はしたそうな。
第2部はシナモンは全く出演せず。娘はぼーっと見ていたけど、
アンコールにシナモンが出てきたら大喜び。最後に出てきてくれて
良かったわ。
ネタバレになるからミュージカルの内容はあまり書かないけど、
もともとは第2部だけでやってたショーみたい。第1部は後から
付け足した感じがする。シナモンとマイメロも第1部しか出てこず、
最後のアンコールにだけおまけのように出てくるし。無理矢理
長くした感じ。
そしてはっきり言ってあんまり面白くなかった(苦笑)。ミュージカル
だから歌詞をしっかり聴いてないとストーリーがわからない。でも
子どもには当然そんなこと無理。セリフも「大切なのは想像力、
発想力、そして行動力ね」などと難しい言葉が多い。観客が
参加する部分も非常に少ない。販促でペンライトを振らせるだけだ。
今までしまじろうのコンサート(これやこれ)ばかり行ってたから
あれが当然と思ってたけど、しまじろうはすごかったんだと
しみじみ実感。観客参加の場面も多いし、話もわかりやすいし、
セリフも簡単。
あとはぐ~チョコランタンを見に行ったことがあるけど、あれも
テレビそのままでわかりやすかった。サンリオのはキャラクターの
魅力だけで持たせてる感じ。お金出しては行きたくない。9時半に
行かなくて良かった。
午後の公演は13:30入場券引き替え開始で15時開演だったけど、
12時頃から並んでる人がいた。子どももずっと待ってるみたい。
すごいなあ~。
で、帰りビバシティに寄ったら、ちかもんくんに出会った。

息子は初めは泣いたけど、離れたらまた行きたがって2回めは
自ら握手を求めてた(笑)。
そして娘の病状だけど、ミュージカル中は元気だったけど、
昼食ぐらいからしんどそうに寝てしまい、帰宅してからも
ひたすら爆睡。身体がずっと熱かったし、今日は幼稚園を
休ませて病院へ。でも9時半頃には熱も下がってものも
食べられるようになり、午後には完全回復。ちょっと無理
させちゃったけど、あまりひどくならなくてホッと一安心。
Posted by
つつみ
at
23:20
│Comments(
2
) │
おでかけ
この記事へのコメント
こんばんは
平和堂のミュージカル当選されたんですね!
私も3口くらい応募しましたが当選しませんでした・・・
内容は・・・だったんですね(^^;)
我が家もしまじろうとグーチョコしか行ったことないので
行ってたらくつみさんと同じ様に感じたのかも・・・
でも、娘さんシナモンに出会えただけでも喜んでくれてたみたいなので良かったですね♪
体調もひどくならなくて良かったです(^^)
平和堂のミュージカル当選されたんですね!
私も3口くらい応募しましたが当選しませんでした・・・
内容は・・・だったんですね(^^;)
我が家もしまじろうとグーチョコしか行ったことないので
行ってたらくつみさんと同じ様に感じたのかも・・・
でも、娘さんシナモンに出会えただけでも喜んでくれてたみたいなので良かったですね♪
体調もひどくならなくて良かったです(^^)
Posted by さとけん
at 2008年09月23日 01:14

>さとけんさん
そうなんですよ、運良く当選しました (^-^
確かに内容はちょっと…だけど、娘はシナモンに会えた
だけで喜んでました。でもしまじろうの「ゆうえんちに
いこう」は既に2回見に行ってるんですが、2回めを
見たあとも「またしまじろうのゆうえんちのお話行こうね」
って娘は何回も言ってたのに、今回はあまり言わない
ような (^^;
そうなんですよ、運良く当選しました (^-^
確かに内容はちょっと…だけど、娘はシナモンに会えた
だけで喜んでました。でもしまじろうの「ゆうえんちに
いこう」は既に2回見に行ってるんですが、2回めを
見たあとも「またしまじろうのゆうえんちのお話行こうね」
って娘は何回も言ってたのに、今回はあまり言わない
ような (^^;
Posted by くつみ
at 2008年09月25日 23:26
