2007年05月10日
娘の普段の様子 その2
生まれたときは夫にうり二つだったのに、最近急に
顔が私に似てきた娘の普段の様子をつれづれと。
第一弾はこちら。
カッパのことを「パッカ」、コップのことを「ポップ」、
「自分で」を「じみんで」。「ドキンちゃん」を「キンちゃん」。
最近お箸で食べることに夢中の娘。なんでもかんでも
お箸で食べようとするので「いきなり全部は無理やで。
お箸とスプーンと両方使ったらいいよ」と言ったら
右手にお箸、左手にスプーンを持って両手で挟んで
食べようとした。
お風呂に入ろうと娘と蓋を開けたら、お湯を張り忘れてて
空っぽ。二人でお湯がたまるのをしばらく見てから入った
次の日。お風呂に入ろうとしたら「今日はお湯あるかなあ」。
娘に絵本を読むようせがまれたけど、手が離せなかったので
夫に読んでもらってて、それから私が読んだら「お母さん、
上手に読むねえ」。
朝、出勤する夫を見送ってたら「ぐるぐるまわってる」。
「何がぐるぐる回ってるの?」と訊くと「タイヤがぐるぐる
回って進んでる」。
海苔を沢山食べてうんちが黒い日が続いていたとき
うんちのおむつを替えながら「沢山出たねえ」と言ったら
「海苔みたいなうんち?」。
おむつ替えのとき「にゃーの(柄の)おむつ(がいい)」と
言うので「使っちゃったし無いよ」と答えると「おまたに?」。
自分のお腹をふくらませたりへこませたりしながら
「赤ちゃんが動いてる」。
飴のつかみ取りをして、もらった飴の袋を持ちながら
「これ娘ちゃん食べられる?」と訊くので「食べられないよ」
と答えたら「持ってるだけ?」。
顔が私に似てきた娘の普段の様子をつれづれと。
第一弾はこちら。
カッパのことを「パッカ」、コップのことを「ポップ」、
「自分で」を「じみんで」。「ドキンちゃん」を「キンちゃん」。
最近お箸で食べることに夢中の娘。なんでもかんでも
お箸で食べようとするので「いきなり全部は無理やで。
お箸とスプーンと両方使ったらいいよ」と言ったら
右手にお箸、左手にスプーンを持って両手で挟んで
食べようとした。
お風呂に入ろうと娘と蓋を開けたら、お湯を張り忘れてて
空っぽ。二人でお湯がたまるのをしばらく見てから入った
次の日。お風呂に入ろうとしたら「今日はお湯あるかなあ」。
娘に絵本を読むようせがまれたけど、手が離せなかったので
夫に読んでもらってて、それから私が読んだら「お母さん、
上手に読むねえ」。
朝、出勤する夫を見送ってたら「ぐるぐるまわってる」。
「何がぐるぐる回ってるの?」と訊くと「タイヤがぐるぐる
回って進んでる」。
海苔を沢山食べてうんちが黒い日が続いていたとき
うんちのおむつを替えながら「沢山出たねえ」と言ったら
「海苔みたいなうんち?」。
おむつ替えのとき「にゃーの(柄の)おむつ(がいい)」と
言うので「使っちゃったし無いよ」と答えると「おまたに?」。
自分のお腹をふくらませたりへこませたりしながら
「赤ちゃんが動いてる」。
飴のつかみ取りをして、もらった飴の袋を持ちながら
「これ娘ちゃん食べられる?」と訊くので「食べられないよ」
と答えたら「持ってるだけ?」。
Posted by
つつみ
at
21:12
│Comments(
3
) │
2歳3ヶ月~
この記事へのコメント
娘さん、めっちゃかわいくて、おもしろいですね〜。(*^^*)
失礼とは思いながら…読みながら笑っちゃいました。v(^^;)v
教えた訳じゃなくて、自然に出てくる言葉ってとこがすごいです♪
お風呂とにゃーのおむつ…。最高ですね〜。
赤ちゃんが動いてるって言うのは、何ともほほえましいです♪
失礼とは思いながら…読みながら笑っちゃいました。v(^^;)v
教えた訳じゃなくて、自然に出てくる言葉ってとこがすごいです♪
お風呂とにゃーのおむつ…。最高ですね〜。
赤ちゃんが動いてるって言うのは、何ともほほえましいです♪
Posted by まりあ at 2007年05月10日 21:36
実際にしゃべっている姿、かわいいんでしょうね!私もうけてしまいました^^;
Posted by ぽんこ at 2007年05月11日 20:22
>まりあさん
教えた訳じゃないのに素で答えてくれるから面白いんで
しょうねえ(笑)。お風呂は本当に笑ってしまいましたよ (^-^
>ぽんこさん
たどたどしい口調で言われるとホント脱力です。早くきちんと
しゃべれるようになって欲しいような、欲しくないような…(笑)。
教えた訳じゃないのに素で答えてくれるから面白いんで
しょうねえ(笑)。お風呂は本当に笑ってしまいましたよ (^-^
>ぽんこさん
たどたどしい口調で言われるとホント脱力です。早くきちんと
しゃべれるようになって欲しいような、欲しくないような…(笑)。
Posted by くつみ at 2007年05月13日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |