プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2009年07月04日

息子、2歳になりました

先月息子がめでたく2歳になりました (^-^
ケーキの前で
           (1歳の誕生日の記事はこちら)

誕生日は平日だったので、その前の日曜日にみんなで
お祝い。と言ってもケーキを食べただけ。おかずも全く
いつも通り。ケーキは例のごとくママの手のシフォン
ケーキ。しかし苺を買い忘れあり合わせのさくらんぼで
誤魔化す (^^;


そしてお楽しみのプレゼント。義父母からはNEW くみくみスロープ
ボリュームアップセット。もちろんこれは私からのリクエスト。
くみくみスローププラレール
夫からはプラレール色々。新品ではN700系新幹線ベーシック
セット
プラキッズふみきりセット。あとはヤフオクやフリマで
色々と。なんかいっぱいありすぎて訳わからない(苦笑)。
プラレール一部
この写真↑でもまだ全部じゃない。息子に見せずに隠して
るのもまだある。そしてまだまだ増殖中。

はっきり言ってプラレールは夫の趣味だ (^^; 自分が子供
の頃に買えなかった分、喜んで部品を買ってる。確かに
レールの組み方を考えるのは面白いけどさあ。

ま、息子も楽しんでるんだから別にいいけどね。


私からは娘2歳の誕生日と同様手作りのウォルドルフ人形
今回は講習に行って作ったのではっきり言って娘のときより
上手くできてる(笑)。
息子が人形で遊んでくれるかどうか微妙だったけど、めっちゃ
喜んで遊んでくれて嬉しいびっくり。娘の時よりよく遊んでる
かも (^-^
一緒にねんね
早速一緒に寝てました。ちなみに人形の名前は「はっくん」。
由来は娘の人形、ななちゃんの弟だから8にちなんで。
娘と私の二人で決めました。
人形についてはまた詳しく記事にする予定。っていつになるやら (^^;


そして実家からのプレゼントはこれより早く前回帰省したときに
既にもらった。私からのリクエストで絵本「はっけんずかん
のりもの
」「ブルドーザとなかまたち」「プラレールアナウンスえほん」。
そしてそれプラス買い足してくれてたトミカ7台、絵本「ショベルカーの
スクープくん
」、木のパズル。
実家にて
なんかめっちゃ多いんですけど (^^;
そして娘にはアイロンビーズも。なんか申し訳ない。


そんなこんなの息子2歳。めっちゃアクティブ。どこでも
行ってしまう。走りめっちゃ速い。ふと気を抜くと遠くまで
行っちゃってるから気が抜けない。

現在のお気に入りは「糸巻きまき」「お弁当箱の歌」。
大きい・小さいの対比が好きで、これらの歌の大きい
バージョン、小さいバージョンをよく歌っている。

工事車両、電車、踏切、パトカー、消防車、ゴミ収集車
が大好き。車で走ってて退屈してきても車外にこれらの
ものを見付ければご機嫌になってくれるので有難い。

言葉は相変わらず話せず。「ごはん」は言えるように
なった。「ゾウ」も。他の単語は最初と最後の一文字のみ。

娘の影響でプ○キュアも好き。オープニングやエンディング
では必ず踊る。ちゃんと3人変身ポーズが違う。娘のリン
クルン(息子の誕生日のおまけで渋々買ってやった)の
キャラを変えてくれと各キャラのポーズを示して頼んでくる。

服も最近少し選ぶようになってきた。「ぱ(パトカー)」とか
「ぼぅ(消防車)」とか「がーがー(ショベルカー)」とか。

よだれはまだ出る。一時期ほとんど要らない感じに
なってきてたんだけど最近また増えてきた。

食べ物はほぼ普通食。小さく切ってやってるだけ。
目の前で娘が色々食べてるしどうしてもそうなるよな~。
とりあえず飴とチョコとアイスは意地でも食べるのを
阻止してます。あ、生ものはさすがに食べさせてない。

トイレトレーニングはまだまだ。夏になってきたので時々
トレパンを履かせてるけど垂れ流し。濡れてても全く気に
ならない様子。そりゃあ一日中トレパンって訳じゃない
から無理よなあ。でも幼稚園の送迎中はオムツじゃないと
困るし。
うーん、なんとしてもこの夏におむつを外したいんだけど
厳しいなあ。夏休みが勝負やな。





同じカテゴリー(2歳~)の記事画像
焼き芋大会
ミカン狩り
2度目のリトミックの運動会
息子のミニ運動会
こんな姿勢の理由
消防車・救急車に乗車体験
同じカテゴリー(2歳~)の記事
 4月頃の息子の一言 (2010-08-21 01:10)
 焼き芋大会 (2010-01-18 19:54)
 ミカン狩り (2009-12-07 19:53)
 2度目のリトミックの運動会 (2009-11-12 23:08)
 息子の言動 その1 (2009-11-09 22:33)
 息子のミニ運動会 (2009-10-26 20:15)

この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
よそのお家の子は成長が早いと感じてしまいます。
Posted by Shino。 at 2009年07月04日 23:51
>Shino。 さん
ありがとうございます。ホントよその子は早いですよね~。
子育てオフ会に参加されてた方のブログもほとんど
日参させて頂いてますがみんなあっという間に1歳です
ものね。同じぐらいでなんだか楽しそう。…うちはちょっと
産むのが早すぎたかも(笑)。
Posted by つつみ at 2009年07月10日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。