2006年09月08日
風邪の中にも成長が
実は今週、娘が風邪引いてました。
火曜の朝から鼻水が出てたんだけど、夜中に38度以上の発熱。
水曜の朝には下がっていたので7月末にもらった薬を飲ませて
その薬がなくなったので木曜日にやっと病院へ。もう治りかけなので
抗生物質じゃなく鼻水の対症療法の薬をもらってきた。
で、今日は鼻水もだいぶんマシになってきたんだけど、今回言いたいのは
娘が風邪を引いたことではない。
「うちの3姉妹」の社長のすごさには負けるけど、でもなかなか
うちの娘も頑張ったよ。
なんと「お鼻拭くよ」と言うと、顔をこちらに向け鼻の下を伸ばして
動かずに待ってるではありませんか!
しかも鼻水が出てくると「んっ、んっ」と自分の鼻を指差し、尚且つ
ティッシュのある方を指差すではありませんか!
そして昨日の夕方、鼻水が鼻の中で固まってきて気持ち悪かったみたいで
やたらと鼻をこすってる。で、綿棒を取ってきて「お鼻の中の取ったろ」と
言うと、なんと鼻の穴をこちらに差し出すではありませんか!
綿棒を差し入れても微動だにせず、しかも「もう1回掃除してくれ」と
頼んでくるではありませんか!!(;゚Д゚)
小さい頃、鼻掃除をするのに苦労したことを思うとホント夢のよう。
よくぞここまで成長してくれたものよのう・゚・(。´Д⊂) ・゚・
火曜の朝から鼻水が出てたんだけど、夜中に38度以上の発熱。
水曜の朝には下がっていたので7月末にもらった薬を飲ませて
その薬がなくなったので木曜日にやっと病院へ。もう治りかけなので
抗生物質じゃなく鼻水の対症療法の薬をもらってきた。
で、今日は鼻水もだいぶんマシになってきたんだけど、今回言いたいのは
娘が風邪を引いたことではない。
「うちの3姉妹」の社長のすごさには負けるけど、でもなかなか
うちの娘も頑張ったよ。
なんと「お鼻拭くよ」と言うと、顔をこちらに向け鼻の下を伸ばして
動かずに待ってるではありませんか!
しかも鼻水が出てくると「んっ、んっ」と自分の鼻を指差し、尚且つ
ティッシュのある方を指差すではありませんか!
そして昨日の夕方、鼻水が鼻の中で固まってきて気持ち悪かったみたいで
やたらと鼻をこすってる。で、綿棒を取ってきて「お鼻の中の取ったろ」と
言うと、なんと鼻の穴をこちらに差し出すではありませんか!
綿棒を差し入れても微動だにせず、しかも「もう1回掃除してくれ」と
頼んでくるではありませんか!!(;゚Д゚)
小さい頃、鼻掃除をするのに苦労したことを思うとホント夢のよう。
よくぞここまで成長してくれたものよのう・゚・(。´Д⊂) ・゚・
Posted by
つつみ
at
21:42
│Comments(
4
) │
1歳7ヶ月
この記事へのコメント
すっごぉぉぃっ!社長の話も感動しましたけど、娘ちゃんも素敵。
鼻掃除は一度嫌がられるともうだめなのに、自ら鼻を差し出すなんて。いい娘や(ほろり
鼻掃除は一度嫌がられるともうだめなのに、自ら鼻を差し出すなんて。いい娘や(ほろり
Posted by 卵のe at 2006年09月08日 23:12
初めまして...ですよね。元会長です。
子供って親が知らない(気づかない)うちにきちんと成長していっているんですよね。
元会長のチビ2号も以前は涙目になりながら注射されていた記憶が...。
しかし今では何故か病院好きなチビ1号&2号。咳するだけで「病院行こう」って誘ってきます。間違った方に成長している気も...。
子供って親が知らない(気づかない)うちにきちんと成長していっているんですよね。
元会長のチビ2号も以前は涙目になりながら注射されていた記憶が...。
しかし今では何故か病院好きなチビ1号&2号。咳するだけで「病院行こう」って誘ってきます。間違った方に成長している気も...。
Posted by 元会長 at 2006年09月08日 23:19
鼻掃除っててこずりますよねぇ。
耳掃除と爪切りも。あと歯磨き。
うちの場合、今これが一番(-.-;)
病気で成長を感じる事もあるんですね〜。
娘さん、お大事に。
耳掃除と爪切りも。あと歯磨き。
うちの場合、今これが一番(-.-;)
病気で成長を感じる事もあるんですね〜。
娘さん、お大事に。
Posted by 水澤せりか at 2006年09月09日 00:04
>たまちゃん
すごいでしょ?<親バカ
鼻掃除を楽に出来る日が来るなんて想像できなかったっす(。´Д⊂)
>元会長さん
はい、はじめましてです。でもいつも覗いて下さってますよね?
ありがとうございます(^^
ホント知らない間に子どもって成長してますよね。ある日ふと
「あれ?いつからこれ出来るようになったんだっけ?」と
気付く事が最近多いです。それだけ成長のスピードが
速いってことでしょうね(^^
チビちゃんたちの病院好き、うらやましいような、
そうでないような…(苦笑)。
>せりかさん
耳掃除、昔はお風呂上りに毎回してたけど、ここ半年
以上してません(^^; 一度耳鼻科に行って掃除して
もらわなきゃ、とは思ってるんですが(汗)。
心配かけちゃいましたが、娘はちょっと鼻水が出てるぐらいで
すこぶる元気です。お気遣いありがとうございます(^-^
すごいでしょ?<親バカ
鼻掃除を楽に出来る日が来るなんて想像できなかったっす(。´Д⊂)
>元会長さん
はい、はじめましてです。でもいつも覗いて下さってますよね?
ありがとうございます(^^
ホント知らない間に子どもって成長してますよね。ある日ふと
「あれ?いつからこれ出来るようになったんだっけ?」と
気付く事が最近多いです。それだけ成長のスピードが
速いってことでしょうね(^^
チビちゃんたちの病院好き、うらやましいような、
そうでないような…(苦笑)。
>せりかさん
耳掃除、昔はお風呂上りに毎回してたけど、ここ半年
以上してません(^^; 一度耳鼻科に行って掃除して
もらわなきゃ、とは思ってるんですが(汗)。
心配かけちゃいましたが、娘はちょっと鼻水が出てるぐらいで
すこぶる元気です。お気遣いありがとうございます(^-^
Posted by くつみ at 2006年09月09日 21:55