プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ




2006年10月26日

モビーディック ららぽーと守山店

ららぽーと守山のココスの跡にOPENしたモビーディック
義父母・夫・娘の5人で早速食べに行ってきました。

20日(金)にOPENしたところで、私らは22日(日)の18時過ぎに
行って20分待ち。私らより少し後に来た人はかなり待ったみたい。

義母が前日に店の前を通ったときにもらった10%引きクーポンつき
チラシを持っていったんやけど、この日店の前で配っていたチラシは
クーポンなしバージョン。チラシ持って行ってよかった~。
でも帰宅してからサイトを見ると20%引きクーポンがあって軽くショック。
                  (↑もう今はサイトにもクーポンはないみたい)

で、肝心の店の雰囲気はと言うと。

うん、なかなかいい感じのとこでした。ビュッフェスタイル(バイキング
方式)で、大人一人1575円。メニューは体に優しいものばかり。
ご飯も五穀米とか梅じゃこ飯とかやし、ドリンクも「ゴマ豆乳」とか
「ジンジャーオレンジアップル」とか(でもさすがにジンジャー…は
ただのしょうが汁でよう飲まんかった(^^;)。
ここしばらく悪阻で苦しんでた私も久々にたくさん食べられて大満足。

私も義母もまた来たいと思ったが、男性陣には不評。すたみな太郎
みたいに焼肉食べ放題の方がいいみたい。確かにモビーディックは
肉がほとんどなかった。鳥のから揚げのあんかけと、ひじき
ハンバーグと豆腐ハンバーグのみ。酢豚でさえ豚肉の入ってない
「酢豚風なんとか」やったもんなあ。

多分家族でまた食べに来ることはないでしょう。女同士やったら
行くかも。でもランチ料金はないし、あんまり行く機会ないかなあ。
ココスやったらコーヒーだけ飲みに、とか日替わりランチ食べに、とかで
気楽に行けるのにね。

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
エッシャー展in佐川
お多賀さんに初詣
17人全員集合!
20年振りの映画
LaLaMarcheでお買い物
冬の里山体験
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 エッシャー展in佐川 (2012-08-12 02:28)
 お多賀さんに初詣 (2011-01-06 00:43)
 17人全員集合! (2010-04-26 23:59)
 20年振りの映画 (2010-03-24 21:16)
 LaLaMarcheでお買い物 (2010-02-20 22:39)
 冬の里山体験 (2010-01-23 19:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。