プロフィール
つつみ
つつみ
義父母と夫と小3の娘ユリ(05年1月生)と幼稚園年長の息子ケン(07年6月生)との6人暮らし。
滋賀県生まれの滋賀県育ち。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ




2008年02月28日

おひなさまの口の中

ちょっと前の話ですが、三連休に実家に帰ったら雛人形が
出してあった。それを見て出すのを忘れていたことに気付き
婚家に帰ってきてすぐの13日にやっとこ雛人形を出した。
我が家の雛人形

で、18日に娘が義母と描いた絵↓
おひなさま
お雛様だそうです (^^;

娘が歯を黒く塗るのを見てびっくりした義母が「歯やで?
なんで黒くするん?」と訊いたら「結婚しゃーったし」と
答えたそうな。

た、確かに13日にお雛様を出したときに「お雛様の口見てみ?
歯が黒いやろ?昔は結婚したら歯を黒く塗らーったんやで。
下の3人は白いやろ?まだ結婚してやーれんのやで」と教えた
けど、たった一回言っただけのことを何日も経ったのに覚えて
いたことに驚いた。

いやはや子どもの記憶力にびっくりです。…子どもの前で
迂闊なことは言えないなあ (^^;


同じカテゴリー(3歳0ヶ月~)の記事画像
親子でソーイング
初めての散髪
よりよい五十音表を求めて
一日早い雛祭り
子どもの絵を飾ろう
初めてのラブレター
同じカテゴリー(3歳0ヶ月~)の記事
 娘の何気ない一言 その11 (2008-06-22 11:54)
 親子でソーイング (2008-04-15 23:37)
 初めての散髪 (2008-04-14 01:09)
 娘の結婚相手 (2008-03-15 12:06)
 よりよい五十音表を求めて (2008-03-07 21:36)
 一日早い雛祭り (2008-03-04 22:30)

この記事へのコメント
ホント子供ってよく覚えてますよね~
家はまだ出しっぱなし・・・片付けねば・・・
Posted by ねえさんねえさん at 2008年03月04日 21:04
>ねえさん
ホント何でも覚えてるから怖いです(苦笑)。
うちのお雛様もまだ出しっぱなしです。土日には
片付けようかなあ… (^^;
Posted by くつみくつみ at 2008年03月04日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。